浴室リフォーム タイルからユニットバスに🛀 江戸川区I様邸
(2025年10月22日)タイル仕様のお風呂からユニットバスにリフォームします。
ユニットバスの部材が隙間なく収められていきます。
ユニットバスは、防水性が高く水漏れしにくいこと、断熱性・保温性が高いため冬場でも暖かいことがメリットです。
気密性が高く、熱が逃げにくいため、浴室全体が暖かく快適に入浴できますので、入浴時の温度差によるヒートショックの予防にもつながります。
住宅の環境や条件にもよりますが、ユニットバスのリフォームは比較的工期が短いので、入浴できない期間も短く済むこともメリットです。
関連記事
-
> (2025年10月22日)平屋リフォーム 三郷市K様邸 浄化槽取り付け工事🏠
-
> (2025年10月20日)平屋リフォーム 三郷市K様邸 内部の木工事が進んでいます🏠
-
> (2025年10月02日)平屋リフォーム 三郷市K様邸 柱を残して解体🏠
-
> (2025年09月25日)平屋リフォーム始まります 三郷市🏠
-
> (2025年09月10日)墨田区の耐震補強リフォーム住宅が完成しました🏠
-
> (2025年09月08日)墨田区の耐震補強リフォーム 和室に畳が入りました🏡
-
> (2025年08月22日)墨田区の耐震補強リフォーム 水回り工事進捗👷
-
> (2025年07月08日)墨田区の耐震補強リフォーム 内部工事👷
-
> (2025年07月01日)墨田区の耐震補強リフォーム 工事進捗 ユニットバス施工🛀
-
> (2025年06月25日)耐震補強リフォーム 工事進捗 墨田区の耐震リフォーム🏡
着工中の物件の最新記事
- 10月22日 浴室リフォーム タイルからユニットバスに🛀 江戸川区I様邸
- 10月22日 平屋リフォーム 三郷市K様邸 浄化槽取り付け工事🏠
- 10月20日 平屋リフォーム 三郷市K様邸 内部の木工事が進んでいます🏠
- 10月02日 平屋リフォーム 三郷市K様邸 柱を残して解体🏠
- 09月25日 平屋リフォーム始まります 三郷市🏠
アーカイブ
- 2017年