江戸川区耐震改修工事 I 様邸 工事進捗🏠
(2022年04月14日)
こちらのお宅は築年数が昭和56年5月以前のため、お客様が昨今頻繁に起きている地震を心配されて相談をいただいていました。
江戸川区の耐震コンサルタントに依頼し、調査をお願いした結果、旧耐震基準の施工建物であること、一階の開口部が多く、大きな空間となっているため、補強工事が必要と診断されました。
改修工事では、耐力壁や柱を補強し、金具も施工して建物の構造耐力を強くしていきます。
耐震調査では土地の地盤から築年数、壁の割合や筋交いの有無等、細かく調べて診断をしてくれます。
江戸川区は元々土砂が堆積してできた沖積層であると言われ、地盤が良いとは言えません。耐震診断にはどこの自治体でも補助がありますし、改修工事には助成金も申請することができます。心配な方は迷わず耐震診断を受けられることをお勧めします!
関連記事
-
> (2023年06月06日)きょうのにゃん太郎🐈
-
> (2023年06月06日)墨田区T様邸 ビルフロアリフォーム進捗🏢
-
> (2023年05月30日)市川市賃貸住宅のトイレリフォーム
-
> (2023年05月29日)墨田区T様邸 ビルフロアリフォーム 壁面クロス施工前👷
-
> (2023年05月26日)墨田区T様邸 ビルフロアリフォーム 内装が着々と🏢
-
> (2023年05月24日)季節の移ろい🌼
-
> (2023年05月22日)墨田区T様邸 ビルフロアリフォーム 内部工事進捗👷
-
> (2023年05月15日)墨田区T様邸 ビル フロアリフォーム 進捗🏢
-
> (2023年05月11日)松戸市 I 様邸内装リフォーム リビング壁の造作完了!
-
> (2023年05月10日)松戸市 I 様邸内装リフォーム 内装工事進捗🏡
ブログ | 工事 | 着工中の物件の最新記事
- 06月06日 きょうのにゃん太郎🐈
- 06月06日 墨田区T様邸 ビルフロアリフォーム進捗🏢
- 05月24日 季節の移ろい🌼
- 05月08日 お休み明け おつかれさまです~🐈
- 04月26日 墨田区T様邸 ビルフロアリフォーム工事👷
アーカイブ
- 2017年