江戸川区1階リフォームS様邸 置床工事👷
(2022年04月22日)置床(おきゆか)とは、コンクリートの床の上に木材でできた化粧板を使用して床を貼る工法です。
一般的にマンションや団地等の鉄筋コンクリート構造の建物で採用される床工法です。
防振ゴム付きの支柱脚で床パネルを支えます。
床の下地となるパネルを敷き、その上にフローリングを施工していきます。
水道の配管工事も同時に施行中。
この日は大工さんも3人で、工事も部材不足になるほどのスピードアップ!
社長も右往左往のてんてこ舞いの一日でした👷
関連記事
-
> (2025年11月17日)三郷市 平屋住宅リフォーム 木工事👷
-
> (2025年11月13日)三郷市 平屋住宅リフォーム 工事進捗👷
-
> (2025年11月11日)三郷市平屋住宅リフォーム 浴室リフォーム🛁
-
> (2025年11月10日)平屋リフォーム工事進捗 屋根と外壁 三郷市K様邸
-
> (2025年10月22日)浴室リフォーム タイルからユニットバスに🛀 江戸川区I様邸
-
> (2025年10月22日)平屋リフォーム 三郷市K様邸 浄化槽取り付け工事🏠
-
> (2025年10月20日)平屋リフォーム 三郷市K様邸 内部の木工事が進んでいます🏠
-
> (2025年10月02日)平屋リフォーム 三郷市K様邸 柱を残して解体🏠
-
> (2025年10月01日)暑くても秋の到来🍂
-
> (2025年09月25日)平屋リフォーム始まります 三郷市🏠
ブログ | 工事 | 着工中の物件の最新記事
- 10月01日 暑くても秋の到来🍂
- 09月25日 平屋リフォーム始まります 三郷市🏠
- 08月06日 猛暑 にゃん太郎お昼寝🐱
- 06月09日 江戸川区耐震リフォームS様邸 バルコニー下地工事2 👷
- 04月22日 江戸川区スケルトンリフォームF様邸 浴室施工👷
アーカイブ
- 2017年
























