
まだ5月ですが水元公園の菖蒲が咲き始めています。 今年は桜に始まりツツジ、バラと、お花の咲くタイミングが2週間ほど早まっている気がします。 菖蒲の後はあじさいが待ち構えています。 世界的にも温暖化現象による気候変動が心配 […]

みなさま GWはいかがお過ごしでしたか🐱 晴れて暑かったり、少し寒くなったり体調をくずさないようにお気を付けくださいにゃん。 にゃん太郎は自由気ままに事務所でくつろいでおりますにゃん🌹 今 […]

こちらのビルのワンフロアをリフォームしていきます。 天井、壁、床、水回りをリニューアルしていきます。

外壁塗装後は雨どいの交換を行いました。 一般に、雨どいは屋根から流れてくる雨を受け止め、外壁に沿って縦方向に取り付けられている 竪樋(たてどい)を通して雨水を地面に逃す役割です。 屋根に対して水平方向に取り付けられた雨樋 […]

全部のお部屋のクロスを張り替える作業が始まります。 先ずはコンセントや器具、照明等を取り外しておきます。 現状貼られているクロスを剝がしていきますが、広いお宅なのでかなりの量になりますね。 既存のクロスを剥がした後、裏紙 […]

敷地いっぱいにデッキが取り付けられています。 お部屋から続くデッキは、お子さんが遊んだり、ガーデニングをしたりたくさん有効活用ができますね🌼

こちらの綺麗に並んだ敷石。 ウッドデッキが施工されます。

水回りとキッチンの改修工事が始まりました。 キッチンには水道、ガス、電気の配管と配線が配置されています。 改修工事には新たな施工以上に技術力が求められます。

リフォーム工事には養生がとても大切です。 リフォーム現場の養生とは、リフォーム工事中の各要所に工事による破損、汚損が無いよう布や板で保護することです。 解体して改修する部分だけでなく、職人さんや道具の出入り、新たな部材の […]

広くて立派なお宅です。 こちらは内装クロスの張替えと、キッチンとバスルームのリフォームを行います。 リフォーム後の完成にご期待ください👷