江戸川区 風通しの良い開放的なキッチンにリフォーム
風通しの良い明るいキッチン 家事動線のよいダイニング

風通しの良さと明るさを確保したダイニングキッチン。
キッチンとダイニングが横の配置になるので、家事動線のよい家事ラクリフォームです。
お客様のご要望
暮らしやすいことが第一希望で、でも細部にはこだわりたい、とのことでした。
施工ポイント
中古住宅を丸ごとリノベーションしました。
暮らしやすさは勿論のこと、細部にわたってこだわりを追求。
キッチンの色も厳選し、カラーコーディネートがすてきな心地よい空間に仕上がりました。
施工例写真
-
キッチン(リフォーム前)白いタイルの壁に、かつてはモダンだったキッチン。
新しい生活のために、楽しく家事ができるようなキッチンにリフォームします。
-
ダイニングキッチン(リフォーム後)ダイニングキッチンは風通しの良さと明るさを確保。
キッチンのカラーは厳選を重ねて採用したライトブルー。
お客様たってのご要望でシーリングファンを設置し、雰囲気のあるキッチンに仕上がりました。
背面には大容量の収納で使いやすく。
-
LDK(リフォーム後)キッチンからダイニングを通って、リビングまでつながる間取りです。
三方向に窓があるので、風通しは抜群。換気もしっかりできますね。
キッチンにいても、リビングで過ごす家族の様子が感じられる、ちょうどいい距離感です。
-
キッチン(リフォーム後)キッチンの壁はお掃除しやすい白いキッチンパネルに。
シンクや調理台も白で仕上げ、明るい気持ちで家事ができそうです。
ビルトインのガステーブルなので、調理台からフラットにつながり、お掃除もラクチンです。
物件概要
- 所在地
- 東京都江戸川区
- 工期
- 3か月
- リフォーム箇所
- キッチン(リノベーションの一部)
- 家族構成
- 3人
- 間取り
- 3LDK
この施工例についてのご質問はお気軽に!
関連施工事例
部位別施工例