トイレの音気になりますか?
(2017年09月26日)リフォームのご依頼で多いのは水回りの交換ですが、最近ではトイレのドアを防音効果のあるものに取り換えたいとのご要望が増えています。
女性の多い職場の環境改善であったり、一般家庭ではトイレの場所がリビングに面していて気になること等が理由のようです。
音の響きを抑えるための建材として、遮音パネルや、防音パネルをトイレ内の天井、壁の下地として替えることでも効果があります。
防音タイプのドアもメーカーから出ていますので、リフォームの再には検討されてみるのも良いですね。気になるところは思い切ってリフォームして、快適な暮らしを手に入れましょう!
関連記事
-
> (2022年03月09日)ユニバーサルデザイン(Universal Design) できるだけ多くの人が利用可能に!
-
> (2022年08月09日)~耐震性能のランクを示す耐震等級~
-
> (2019年09月26日)木材に大切な「乾燥」
-
> (2023年02月15日)「お宅の屋根壊れてますよ~」の訪問に気を付けましょう🏡
-
> (2019年09月26日)お家のカラーコーディネート
-
> (2023年03月10日)住宅の耐震補強・耐震改修🏡
-
> (2019年09月26日)リフォームとリノベーション
-
> (2019年09月26日)健康で長生きする住宅と暮らし方
-
> (2019年09月26日)健康で長生きする住宅と暮らし方 その②
-
> (2019年09月26日)環境から考える家づくり ZEH(ゼッチ)ってなぁに?
まめちしきの最新記事
- 03月10日 住宅の耐震補強・耐震改修🏡
- 02月15日 「お宅の屋根壊れてますよ~」の訪問に気を付けましょう🏡
- 08月09日 ~耐震性能のランクを示す耐震等級~
- 03月09日 ユニバーサルデザイン(Universal Design) できるだけ多くの人が利用可能に!
- 01月17日 外壁からの雨漏りや劣化を防ぐシーリング工事👷
アーカイブ
- 2017年